MS Wordを使いこなす

Wordの画面の説明

ページ内目次

MS Wordを使いこなす

睡人亭内参照ページ

睡人亭トップ授業用MS Wordを使いこなすWordの画面の説明

Wordを利用する前に、Wordの画面構造や基本用語を確認しておきましょう。

回りくどいですが、その方が後の作業が効率よく進むかと思います。

画面については、Word以外のアプリケーションでもそのまま利用可能な場合が多いので、憶えて応用をしてください。

ページ先頭

Wordの基本画面

Wordを起動すると、下のようなウインドウが表示されます。

タイトルバー

現在編集しているファイル名が表示されます。

文書に名前を付けて保存をしていない状態の時は[文書1][文書2]等と表示されます。

垂直ルーラー

縦方向の位置を表示します。

目盛りは[文字数]になります。

水平ルーラー

横方向の位置を表示します。

目盛りは[文字数]になります。

画面モード切替

以下の四種類の画面モードを、それぞれ左クリックして切り替えます。

通常は左から三番目の[印刷レイアウト]が選択されています。

メニューの[表示]を選択してからそれぞれの画面モードを選択する方法でも切り替え可能です。

水平スクロールバー

マウスカーソルを合わせて左ボタンを押したまま左右に動かすことで、画面を横方向に移動させます。

垂直スクロールバー

マウスカーソルを合わせて左ボタンを押したまま上下に動かすことで、画面を縦方向に移動させます。

ジャンプ先の選択

ここにマウスカーソルを合わせて左クリックすると、ジャンプ先を選択するウィンドウが表示されます。

目的の移動先にマウスカーソルを合わせて左クリックしましょう。

作業ウィンドウ

画面右端にあるウィンドウを[作業ウィンドウ]と呼びます。

ここには、Wordの操作状況に応じて様々な補助機能が表示されます。

Wordのすべての操作は、メニューバーにあるメニューから選択します。

メニューは、目的のメニュー項目にマウスカーソルを合わせるとサブメニューが展開しますので、そこから目的のメニューにマウスカーソルを合わせて左クリックして選択しましょう。

Wordの機能のうち、よく利用するものについては、ツールバーに機能ボタンが割り当てられています。

範囲を選択後、目的の機能のアイコンを左クリックしてください。

それぞれのツールバーに割り当てられている個々の機能については、以下のページで説明しています。

一段目[標準]

二段目[書式設定]

機能の中には、をクリックしてリストを表示し、目的の設定を選択する場合もあります。

例えば、画面が小さくて見づらい場合に利用する[ズーム]が該当します。

初めに、ツールバーの[ズーム]ボタン横のをクリックしてリストを表示します。

次に、適当な大きさを指定します。

例えば、[150%]を選択すれば1.5倍の大きさに拡大表示されます。

[ズーム]のボックスをダブルクリックして、数値を半角で入力しても拡大・縮小が可能です。


睡人亭謹製